• 2021年6月21日
  • 2022年2月20日

パキポディウム属 レウコキサンツム実生育成記録①

扁平に育ち、ぷっくりとした姿が人気のパキポディウム・ブレビカウレ(恵比寿笑い)の亜種になります。ブレビカウレは黄色い花が咲きますが、レウコキサンツムはクリーム色っぽい花が咲くという違いがあります。それ以外は見た目の変わりはないようで、ということは花が咲いてみるまで本当にレウコキサンツムなのかは分からないということになります。ということは花が咲くまでドキドキできるということで、数年後が楽しみです。 […]

  • 2021年6月21日
  • 2021年6月27日

アガベ ユタエンシス 実生育成記録①

成長すると先の尖った葉が伸びてくるユタエンシス。男らしさを感じさせ、とてもかっこいいアガベです。今回50粒の種を購入しました。播種前の殺菌で半分を①ダコニール液に24時間浸水、②ダコニール液+メネデール液に24時間浸水の2組に分けました。用土や育成環境はまったく同じにして単純にメネデール液に浸けた方が発芽率がよくなるのか検証してみたいと思います。事前準備の記事はこちらです。 2021/6/10 播 […]

  • 2021年6月14日
  • 2021年7月4日

グラキリス植替え

2021年3月にオークションで初めて手に入れたグラキリス。購入した時から表面の皮が剝けていたのですが、温室で育てられていたものが急に寒い環境についていけなかったことも相まって、剝けていた部分が徐々にくぼみ始めました。 下手に手を入れるよりも暖かくなるのを待つ方がいいだろうとの判断で、なるべく日光に当てて寒い日は屋内に取り込み様子を見ていました。が!くぼみは見る見る大きくなっていき、とどまる気配を見 […]

  • 2021年6月10日
  • 2021年9月11日

アガベ チタノタブルー 実生育成記録②

5月に蒔いた種が約半分ほど発芽し、順調に育っているチタノタブルー。今回はさらに50粒を購入しました。6月になり気温もさらに上がってきているため、どのような成長を見せてくれるのか比較しながら育てていきたいと思います。 事前準備はこちらの記事からどうぞ。 多肉植物実生 播種前の準備について 2021/6/8 播種から2日後。早くも数粒で発芽を確認!前回よりも気温が上昇していることと、播種前に種を浸水さ […]

  • 2021年6月10日
  • 2021年8月16日

パキポディウム属 グラキリス実生育成記録①

私が多肉植物にはまるきっかけになったパキポディウムグラキリス。実生で育ててみたいと思っていたのですが、人気があるためなかなか種が手に入りませんでした。販売サイトで見つけてもすぐに品切れになってしまい、諦めかけていましたが、今回運よく初めて種を入手できました。タイミングがよかったこともあり、どうせならと250粒仕入れました。どのくらい芽が出てくれるのか、今から楽しみです。 事前準備はこちらの記事を参 […]

  • 2021年6月7日
  • 2021年8月16日

アデニウム オベスム 実生育成記録

砂漠のバラと呼ばれるアデニウム オベスム。花が咲くくらい大きな苗に育つことを祈って育てたいと思います。うまく育つと幹の部分が丸みを帯び、ぷっくりとした姿になりますが、比較的長く伸びていくことも多いようです。どのように育っていくのか、そもそもどのくらい発芽してくれるのか、今から楽しみです。 2021/6/6 播種 10粒蒔きました。アデニウムは初めて扱うためまったく読めませんが、半分くらい発芽してく […]

  • 2021年6月6日
  • 2021年8月16日

オペルクリカリア ボレアリス 実生育成記録②【発芽失敗】

ボレアリス2度目の実生挑戦記事になります。1回目実生記録はこちらです↓ 1か月前、2021/5/1に播種したボレアリスは20粒中発芽0と、全滅させてしまいました。個人的には5月1日と、朝晩はまだまだ冷える日も多く、発芽するには環境がやや厳しかった点と、そもそも種の鮮度が低かった可能性の2点が大きな原因ではないかと考え、2度目の今回は下記のような条件で播種しました。 ・時期:2021年6月6日播種【 […]

  • 2021年6月5日
  • 2021年6月10日

多肉植物実生 播種前の準備について

6月になり気温もかなり上がってきて種まきシーズンとなったので、種子を複数購入しました。前回5月に播種した時にはダコニールの消毒のみで行いましたが、今回は種の種類も数量も増えたのでメネデールも併用して発芽率やカビ、発芽後の成長過程について比較してみたいと思います。このページでは播種前の事前準備について、どのように行ったかご紹介していきます。 種子のご紹介 アガベ チタノタブルー アガベ ホリダ アガ […]

  • 2021年5月23日
  • 2021年8月18日

アガベ チタノタ 子株育成記録

譲っていただいた子株の育成記録です。とあるアガベを育成されている方に色々とお話を聞く機会があり、その際に形のきれいなアガベについた子株を分けていただきました。親株の形がそのまま子株に受け継がれるとのことでした。2つ子株がついており、1つは根もきれいに分けることができました。もう1つは根がほとんどなく、うまく成長するか微妙なところ。丁寧に育てて立派なアガベに育てたいものです。 2021/4/20 子 […]

  • 2021年5月10日
  • 2021年12月12日

オペルクリカリア属パキプス観察記録①

オークションサイトで仕入れたパキプス。宅急便で届いたときには青々としていた葉っぱが、2週間足らずで見事に枯れかけの葉っぱへと変貌してしまったため、弱ってしまった経過と、今後持ち直しできたときの参考のため、観察記録をつけていきます。 パキプス到着 2021/3/14 細かい金額は差し控えますが、十数万円のパキプスが到着しました。初めて購入した塊根植物(グラキリスも3つ購入)です。オークションで一番形 […]