TAG

多肉植物

  • 2021年11月7日
  • 2021年11月7日

パキポディウム属 グラキリス実生に花が咲いたが…

2021年春に購入した実生1年株のグラキリス。ちょっとずつちょっとずつ成長し、購入して約半年。着実にしっかりと丸みを帯びてきました。10月に入ってからは室内管理になり、週に1,2度屋外に出して日光浴をさせていました。ふとピンク色のものがついてくることに気づきます。ゴミ?まさか1年や2年で花が咲くとは思っていなかったので注意していなかったのですが、花を咲かせていました。 こんなに小さくても花が咲くん […]

  • 2021年9月19日
  • 2021年10月31日

アガベ パラサナ 実生育成記録①

幅広の葉が特徴的なパラサナの種子を仕入れましたので実生にチャレンジします。表面はやや青白っぽく、鋭い鋸歯がとてもかっこいい品種です。それほど大きく育つことはないようなので、締まった株に成長してほしいところです。種の事前準備はこちらから↓ 2021/9/19 アガベ パラサナ播種 seedstockさんで50粒購入したのですが、かなり多めに入れていただきました。いつもありがとうございます。感謝です( […]

  • 2021年9月19日
  • 2021年10月31日

コミフォラ モンストローサ 実生育成記録①【発芽失敗】

夏も終わり、すっかり秋めいてきた9月。気温を考えると年内に種を蒔くならそろそろタイムリミットです。なにかいい種はないかと探していたところ、コミフォラモンストローサを発見。初めての種子ですが、成長すると同じ灌木系のオペルクリカリアのような風貌へと育ちます。以前からTHE塊根という感じで欲しかった品種なので1粒500円強と少々根は張りますが20粒購入しました。デカリー、ボレアリスと、何度トライしても発 […]

  • 2021年9月12日
  • 2021年9月12日

気温?天気?土?鮮度?7月播種と8月播種の実生成長度合いが全然違う

個人的にとても見た目が好きなパキポディウム属ルテンベルギアナム。鬼に金棒とも言われ、グラキリスのような丸みを帯びたぼてっとした見た目とは異なり、細長く成長します。そのルテンベルギアナムですが、7月に播種した実生株の成長がとても順調だったため、追加で種子を購入しました。 7月に仕入れた種は25粒中17粒が発芽し、発芽した苗は1つも欠けずにすくすくと成長しています。 約2か月でこの成長。素晴らしいです […]

  • 2021年8月29日
  • 2021年8月29日

ゲリラ豪雨でオテロイ実生苗が荒らされる

怖い夏場のゲリラ豪雨 8/15に蒔いたオテロイの種500粒。最初の3日ほどはぐずついた天気でしたが、20日頃から例年通りの真夏日続きとなり、植物にとってはよい天気が続きました。しかし、実生苗にはやや厳しすぎる日差しかと思われ、遮光ネットで20%ほど日差しをカットして育てることに。これが後々悲劇を生むことになろうとは思いもしませんでした。22日夕方。夕食の買い物のため車で外に出ると、何やら怪しげな雷 […]

  • 2021年8月21日
  • 2021年9月11日

アガベ パリー・吉祥天 実生育成記録①

青白い葉と黒い棘のコントラストがきれいなアガベパリー(吉祥天)。比較的寒さにも強く、関東あたりだと地植えでも力強く根付くようです。実生から育てますが、数年後いつの日か地植えできるくらい立派に育つことを願いながら種まき開始です。種の事前準備はこちらから↓ 2021/8/21 アガベパリー播種 ご覧いただいてわかるように、種はけっこう大きめです。パリーは初めての種まきになりますが、他の方のブログなどを […]

  • 2021年8月15日
  • 2021年8月16日

アガベ オテロイ 実生育成記録① 炎の500粒一気播種

数あるアガベの中での特に人気の高いオテロイの種子を500粒入手。種まきによいとされる4-6月は過ぎてしまったが、炎天下の8月に種まきを実行することにしました。同じく8月の1週目に蒔いたパリ―、トランカータの発芽率が今一つな感じなので、真夏の40度に迫ろうという気温ではマイナスの影響があるのかもしれません。パリ―、トランカータはベランダで特に遮光もせず直射日光をガンガンに当てていましたが、さすがに2 […]

  • 2021年8月10日
  • 2021年8月10日

いよいよ後がない!?グラキリス発根チャレンジ!?グラキリス植替えその後③

2021年3月に購入したあと、どんどん凹んでいき、いよいよ根も枯れてきてしまったグラキリス。1か月前に植え替えを行い、その後たっぷりと真夏の日光に当てながら根が張るのを待っていましたが、ほとんど変化がありません。このままではしぼんで枯れてしまうため、最終手段として根を切り取り、発根にチャレンジしてみることにしました。過去2回の記事はこちらから↓ グラキリスの根っこ部分をカット 根っこ部分を思い切っ […]

  • 2021年8月9日
  • 2021年8月16日

アガベ ホリダ 実生育成記録②

種まきシーズンにいいとされる6月に蒔いた種は100粒中3割くらいが発芽。今回は酷暑中の酷暑である8月に種を蒔いてみました。基本暑さに強いとされるアガベですが、種まきも暑ければ暑いほどいいのか?とはいえ日本のうだるような暑さではさすがに厳しいのか?今後の参考とするために前回6月の苗と比較しながら成長を見ていきたいと思います。播種前の準備はこちらの記事から↓ 2021/8/8 播種 100粒購入しまし […]

  • 2021年8月9日
  • 2021年8月9日

多肉植物実生 種の下準備について

アガベ、パキポディウム、オペルクリカリア、フォークイエリアなど、何度かの種まきからの発芽を経験し、実際に種を蒔くまでの下準備や、種まきの際に使用する用土などについてなんとなくのパターンが確立できてきました。今後も少しでも発芽率を上げられるように改良を加えていきますが、ここで一度現状をまとめたいと思います。 種まき前夜の準備 種が届いてそのまますぐに播種するわけではありません。そのままでもいいのかも […]