オペルクリカリア パキプス 実生育成記録②【発芽失敗】

オペルクリカリア属パキプスの実生育成記録第2弾です。5月に蒔いた種は20粒全滅でした。なかなか手に入りにくい種子ですが、9粒購入することができたため、2度目の実生チャレンジをしたいと思います。

播種前事前準備

メネデール液とダコニール液を足した液体に24時間浸水させ、その後さらに皮を柔らかくするためキッチンハイターに30分間浸水させました。表面の皮を剝ごうかと思っていましたが、思いのほかふやけていたため、やめておきました。

用土について

種まき時の用土については正直あまりこだわらなくてもよい気がします。種子がある程度根ずくまでは腰水管理することになりますが、当然ながらカビや苔が生えやすく、腰水からあげる際に植え替えする可能性が高いからです。そのため今回の用土はあまり深く考えず、赤玉土とバーミキュライトを混ぜたものをメインに使用し、表面に種まき用の土を1㎝ほど覆いました。念のため熱湯消毒もしています。

播種から発芽までの経過観察

2021/7/4

オペルクリカリア パキプス

ボレアリス同様、こちらの種についても種を覆うように軽く土を被せました。梅雨時期ですが、湿度は保たれるため、発芽にはいい条件かもしれません。芽が出てくることを期待して待ちたいと思います。

2021/7/18

・・・。パキプス2度目の実生チャレンジも失敗に終わりました。まったく動く気配がありませんでした。ボレアリスといいパキプスといい、硬い種の発芽は難しいです。ちょっとやそっとやり方を変えただけでは発芽する気がしないため、次回種を入手できたら思い切った変化を取り入れてみたいと思います。勉強不足でした。

オペルクリカリアパキプス
follow me!