TAG

オペルクリカリア

  • 2022年1月16日
  • 2022年1月16日

オペルクリカリア属パキプス|真っ赤な葉となりきれいな紅葉を見せる

朝晩少し冷え込むようになった11月から徐々に葉っぱが赤みを帯びてきたパキプス。一段と気温が下がった12月から1月にかけて真っ赤な葉をつけてきました。 とてもきれいな色です。11月頭くらいまでは青々としていて、室内で冬越しさせる分には紅葉しないのかと思っていたのですが、急激な気温の低下ととものパキプスも様変わりしました。購入したての春先の弱々しい感じはなく、元気はありながらも冬眠に入ったといった様子 […]

  • 2021年7月4日
  • 2021年8月16日

オペルクリカリア パキプス 実生育成記録②【発芽失敗】

オペルクリカリア属パキプスの実生育成記録第2弾です。5月に蒔いた種は20粒全滅でした。なかなか手に入りにくい種子ですが、9粒購入することができたため、2度目の実生チャレンジをしたいと思います。 播種前事前準備 メネデール液とダコニール液を足した液体に24時間浸水させ、その後さらに皮を柔らかくするためキッチンハイターに30分間浸水させました。表面の皮を剝ごうかと思っていましたが、思いのほかふやけてい […]

  • 2021年7月4日
  • 2021年8月16日

オペルクリカリア ボレアリス 実生育成記録③【発芽失敗】

ボレアリス3度目の実生挑戦記事になります。過去の実生記録はこちらです↓ パキポディウムなど他の塊根植物の種と比べて、見るからに硬く発芽しにくそうなオペルクリカリア。ボレアリスは過去5,6月と連続して全滅でした。過去2回の反省を踏まえ、今回は1.事前のメネデール液+ダコニール液への浸水に加えてこちらを使用しました。 キッチンハイターです。塩素系漂白剤に浸すことで硬い種皮を柔らかくする効果があるとかな […]

  • 2021年6月6日
  • 2021年8月16日

オペルクリカリア ボレアリス 実生育成記録②【発芽失敗】

ボレアリス2度目の実生挑戦記事になります。1回目実生記録はこちらです↓ 1か月前、2021/5/1に播種したボレアリスは20粒中発芽0と、全滅させてしまいました。個人的には5月1日と、朝晩はまだまだ冷える日も多く、発芽するには環境がやや厳しかった点と、そもそも種の鮮度が低かった可能性の2点が大きな原因ではないかと考え、2度目の今回は下記のような条件で播種しました。 ・時期:2021年6月6日播種【 […]

  • 2021年5月10日
  • 2021年12月12日

オペルクリカリア属パキプス観察記録①

オークションサイトで仕入れたパキプス。宅急便で届いたときには青々としていた葉っぱが、2週間足らずで見事に枯れかけの葉っぱへと変貌してしまったため、弱ってしまった経過と、今後持ち直しできたときの参考のため、観察記録をつけていきます。 パキプス到着 2021/3/14 細かい金額は差し控えますが、十数万円のパキプスが到着しました。初めて購入した塊根植物(グラキリスも3つ購入)です。オークションで一番形 […]

  • 2021年5月1日
  • 2021年8月16日

オペルクリカリア ボレアリス 実生育成記録①【発芽失敗】

オペルクリカリア属ボレアリスの実生育成記録です。初めての多肉植物育成ですが、アガベ・チタノタブルー、オペルクリカリア・パキプス、ボレアリスと3種類を育ててみます。ボレアリスはネットで20粒仕入れましたので、どのくらいの発芽率で、どのように育っていくのか楽しみです。 播種前の事前準備 2021/5/1 播種前の事前準備として種を殺菌します。様々な殺菌剤がありますが、今回私が選んだのはダコニール。20 […]

  • 2021年5月1日
  • 2021年8月16日

オペルクリカリア パキプス 実生育成記録①【発芽失敗】

オペルクリカリア属パキプスの実生育成記録です。初めての多肉植物育成ですが、アガベ・チタノタブルー、オペルクリカリア・パキプス、ボレアリスと3種類を育ててみます。パキプスはネットで20粒仕入れましたので、どのくらいの発芽率で、どのように育っていくのか楽しみです。現地株は10万円を超えるものもザラの高級種なので、今回3種類ある中ではもっとも注目の種になります。 播種前の事前準備 2021/5/1 播種 […]